商品情報にスキップ
1 4

ドライブラインベースボールジャパン公式ストア

ミニヒッティングプライオ 6個セット

ミニヒッティングプライオ 6個セット

通常価格 ¥9,970
通常価格 セール価格 ¥9,970
セール 入荷待ち
【税込】 配送料はチェックアウト時に計算されます。

材質:ポリ塩化ビニル (PVC)
重さ:各200g
色:パープル

詳細を表示する

ミニヒッティングプライオとは

Customer Reviews

Based on 1 review
100%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
ひえじまです
打球感がハッキリ分かる!

小さくて柔らかいのに重みがあるので、グッとボールを抑え込む感覚が手に伝わりますし、芯で捉えたときの感覚が非常に心地よいです! 

FAQ

ミニヒッティングプライオとはどんなボールですか?

ミニヒッティングプライオは、バッティング練習に特化した小型で重めのプライオボールです。投球用のプライオボールよりも柔らかくでできているため、バットの芯で捉えないと飛ばないことから、バットコントロールやスイング精度を高めることができます。

素材は何でできていますか?

PVC素材です。芯でとらえなければ大きく変形して飛ばないようにするため、薄くできています。投手用のプライオボールとは構造が全く異なります。

バットの芯を外すと全く飛ばない仕組みとは?

柔らかい素材のため、芯を外すとボールが変形し、力が吸収されて飛びにくくなります。ミスが分かりやすく、芯で捉える重要性が体感でき、ミート力が向上していきます。

ミニヒッティングプライオを使うことで得られるスイングのメリットは?

正確なミート力が向上し、バット軌道の安定や強いスイングが自然に身につきます。打球の質や飛距離も向上します。

芯で当たっても飛びすぎない設計は、具体的にどのような利点がありますか?

狭いスペースでも安全に打撃練習ができ、ボールの回収も簡単です。グランドの端や屋内練習場、試合前のウォームアップ時など、飛びすぎを気にせず練習したい場面に適しています。

ミニヒッティングプライオの利用方法を教えてください。

トスバッティング、ティーバッティングで芯を捉えることを意識し、ミート力とバット軌道の向上に取り組んでください。

ヒッティングプライオとの違いは何ですか?

ヒッティングプライオに比べて小型で、重さも200グラムでコンパクト。より繊細なバットコントロールが求められ、芯を捉える意識が高まります。
また適度な重さのため、小学生選手の利用にも向いています。

ヒッティングプライオとミニヒッティングプライオを併用するメリットは?

トスバッティングなどで、大きさ、重さの異なるボールをランダムに入れることで、サイズ・重さの違いで感じるスイング調整能力が養われ、正確かつ強いバッティング力が身についていきます。

ミニヒッティングプライオだけで練習しても効果がありますか?

はい。芯を捉える感覚やバットコントロールの向上に効果的です。

ヒッティングプライオは重くて大きい分、どんな練習に向いていますか?

スイングスピードアップやパワー強化のための練習に最適です。

ミニヒッティングプライオの小ささが難しい理由を教えてください。

芯を外すとミスが目立ち、繊細なコントロールが求められるため練習効果が高まります。

どちらを優先して買うべきか迷ったらどう選べばいいですか?

ミート力重視ならミニヒッティングプライオ、パワー強化重視ならヒッティングプライオがおすすめです。また小学生選手はミニヒッティングプライオがおすすめです。

ミニヒッティングプライオはどんな練習場や環境に適していますか?

屋内練習場、自宅、ウォームアップ時など、飛びすぎを気にせず練習したい場面に適しています。

小学生や初心者でも安全に使えますか?

はい。柔らかく、硬すぎない設計で、小学生や初心者にも安心して使えます。小さくて重すぎないため、小学生や初心者にも向いています。

大人やプロ選手も効果を感じられる商品ですか?

はい。ヒッティングプライオよりも小さいため、精度向上を求めるハイレベルの選手にも効果的で、多くのプロ選手も取り入れています。

ミニヒッティングプライオを、投球練習に使ってもいいですか?

絶対にやらないでください。素材が柔らかく、大きさと重さの組み合わせも異なるため、ドライブラインの投手用のドリルを行うと、アプローチする筋肉が異なり、怪我が発生する可能性があります。肘などを怪我する可能性がありますので、投手用は必ずドライブライン製の正規投手用「プライオボール®️」を使用するようにしてください。

ミニヒッティングプライオは、投手用のプライオボールの半額レベルの安価で売られている理由はなぜですか?

ヒッティングプライオは、バットでボールの芯をとらえなければ飛ばないように、打ち損じると大きく変形するような構造で、素材も薄くできています。その分安価で製造が可能のため、投手用のプライオボール®️の半額程度と安価で販売が可能となっています。

ミニヒッティングプライオは、投手用「プライオボール®️」の模倣品とほぼ同じ価格なのはなぜですか?

市場に出回ってしまっている投手用プライオボールの模倣品は、実はヒッティングプライオとほぼ同じ素材と薄い構造でできているため、安価なボールになっているのです。つまり投手用プライオボール®️の模倣品は、安価で柔らかい打撃用プライオボールを「投手用」として販売してしまっていると言えます。
打撃用のプライオボールでは、アプローチする筋肉が異なり、肘などを怪我する可能性がありますので、投球練習用には、必ずドライブライン製の正規投手用プライオボール®️を使用するようにしてください。

狭い場所や屋内で使う際の注意点はありますか?

割れ物や危険物がないか確認し、周囲や近隣への配慮をお願いします。

使用後の手入れや保管方法は?

湿気の少ない場所で保管し、汚れは柔らかい布で拭いてください。

子どもが使う場合、気をつけるポイントはありますか?

保護者が安全を確認し、適切な指導のもとで使用してください。

どんなバットでも使えますか?

一般的な全てのバットで使用可能です。ヒビがあるバットや薄い素材のバットは使用を避けてください。

正規品の見分け方は?偽物とどう違う?

ボールにロゴが印字されています。

口コミやレビューはどうですか?どんな声がありますか?

「芯で打つ感覚がわかりやすい」「バットコントロールが向上した」など好評です。

プロ選手や有名選手の使用実績はありますか?

はい。MLB各チーム、福岡ソフトバンクホークスなど日本プロ野球でも日々の打撃練習で採用いただく、高い評価を得ています。